当事務所が弁護士を採用する際に考慮している基準について説明いたします。
当事務所に応募するかどうかを判断する材料にしてもらえればと思います。
採用を見送る基準
1 コミュニケーションが取れない方
当事務所では、案件対応において、依頼者コミュニケーションを重視しております。
また、案件対応においては、法的知識や文章力だけでなく、相手方や裁判所などとのコミュニケーション能力も求められます。
さらに、事務所内においては、周囲との協力関係を重視することや、互いに助け合う関係を構築することが大切です。
そのため、コミュニケーション能力に疑問がある方、自分の意見や考えを押し通すだけのような方の採用は見送っております。
2 レスポンス、行動が遅い方
弁護士の仕事においては、スピードは非常に重要です。
レスポンス、行動が遅いことは、大きな失敗にも繋がりかねません。
採用において多くの修習生と関わっていると、あまりにもレスポンスが遅い方がいます。
レスポンスが遅い、行動が遅いという部分は、入所してから教育して改善することは非常に難しいと考えておりますので、そのような方の採用は見送っております。
採用したいという基準
1 事務所理念に共感してもらえる方
当事務所では、同じ気持ち、同じ姿勢を持って働いてくれる人をぜひ採用したいと考えております。
当事務所の理念や業務方針は、このサイトや事務所のHPに書いております。
また、交通事故、離婚、相続、企業法務などの各分野の問題に取り組む姿勢・思いについて、各分野の専門サイトに詳しく書いております。
このようなHP・サイトを見て、共感してもらえる方は、ぜひ一緒に働きたいと考えております。
2 社会的常識、社会的マナーがしっかりと備わっている方
面接などで話をしていると、「その考え、大丈夫かな?」と思ってしまう場面が結構あります。
また、最低限の礼儀作法ができておらず、「このまま仕事を始めて大丈夫かな?」と思ってしまう場面もあります。
もちろん、初めて仕事に就く方も多いと思いますので、ビジネスマナーについては、入所後に研修に参加して身に付ける機会を設けております。
しかし、社会的常識、最低限の社会的マナーは、コミュニケーションの土台として、備わっている必要があると思います。
当たり前のように思われがちですが、社会的常識、社会的マナーがしっかりと備わっている方は意外と少ないので、ぜひ採用したいという思いになります。
採用に影響しないこと
1 年齢、学歴、受験回数、司法試験の成績、大学・ロースクールの成績
こういった要素は、当事務所ではほとんど採用に影響しません。
成績表については、応募書類に含まれてはいますが、面接で興味がある分野を聴く際の材料にしているということで提出をしてもらっております。
地方で弁護士として活躍するために必要とされるレベルということで言えば、勉強に関する能力や地頭の良さは、司法試験・二回試験に合格したことで、十分に証明していると思います。
2 性別
当たり前ですが、採用にあたって、男性か女性かは、全く関係ありません。
現在所属している弁護士は全員男性ですが、これは、これまで女性の方からの応募がなかったため、結果的に所属弁護士が男性だけになっているというだけです。
産休・育休を取得したり、子育てのために勤務時間を変更(時短勤務)したりしている事務スタッフもおります。
弁護士ではまだ申請・取得はありませんが、当然ながら、弁護士についても、産休・育休・介護休暇等の制度(就業規則)を整備しております。
女性の修習生も、ぜひ応募してもらえればと思っています。
(弁護士・山口龍介)
当事務所の弁護士が書いたコラムです。
ぜひご覧ください。
No | 年月日 | コラム |
---|---|---|
1 | 2021.4.2 | 2020年オータムクラーク(弁護士・下山慧) |
2 | 2021.4.13 | 生産性向上とワークライフバランス(弁護士・下山慧) |
3 | 2021.4.20 | 「弁護士は食えない」は本当か?(弁護士・木村哲也) |
4 | 2021.4.27 | 弁護士になることをお勧めする理由(弁護士・畠山賢次) |
5 | 2021.5.10 | 当事務所の弁護士の採用基準について(弁護士・山口龍介) |
6 | 2021.5.19 | 事務所理念について(弁護士・木村哲也) |
7 | 2021.5.26 | 地方都市で弁護士として働く魅力(弁護士・畠山賢次) |
8 | 2021.6.7 | 新人弁護士へのサポート体制について(弁護士・山口龍介) |
9 | 2021.12.17 | スタッフの新人研修制度について(弁護士・山口龍介) |
10 | 2022.2.17 | 青森市に「青森シティ法律事務所」を開設しました。(弁護士・木村哲也) |
11 | 2022.3.9 | 2023年大学新卒者のスタッフ採用について、事務所訪問会を開催します。(弁護士・山口龍介) |
12 | 2022.3.31 | スタッフ採用への応募をご検討中の方へ、「私たちが大切にしていること(当法人のパーパス・ビジョン・ミッション)」をお伝えいたします。(弁護士・山口龍介) |
13 | 2022.7.27 | 高校新卒者のスタッフ採用について(弁護士・山口龍介) |
14 | 2022.10.26 | スタッフの勉強会について(弁護士・畠山賢次) |
15 | 2022.12.20 | 弁護士の勉強会について(弁護士・山口龍介) |
16 | 2024.9.3 | 78期司法修習予定者を対象に、オータムクラークを開催いたします。(弁護士・山口龍介) |
17 | 2024.11.6 | 司法試験受験者(短答式試験合格者)を対象に、オータムクラークを開催しました。(弁護士・山口龍介) |